(株)Jコミックテラスの中の人

マンガ図書館Zに関する実験や報告をするブログです。

【 FAQ (よくある質問) 】

皆様のご協力により、FAQサンプルが出来ました。ありがとうございました。m(_ _)m



Q.同じ作品のzipが複数アップロードされた際にはどうなりますか?
A.当社スタッフか作者様本人に判断して頂く方法と、しばらく同じ広告を入れてDL数が多い方を残していく方法があり得ると思います。


Q.作家が故人の場合の、広告料の行き先は?
A.文化庁に料金を納めて「裁定制度」というのを利用すれば、作家が故人(または消息不明)の場合でも著作物を使用することが出来ます。


Q.成年向け漫画の扱いは?
A.成年向け漫画は「安全な広告」が付きにくいので、今研究中の「有料プレミアム制度」向けになると思います。(クレジットカードで成人確認をして、その徴収金額を著作者にお渡しする)


Q.原作者付きなど複数の著作者がいる場合やアニメ等のコミカライズの場合どうなるのでしょう。
A.その場合は、アニメや音楽の場合と同じく、一朝一夕には「広告入り漫画」が成立しないことになりますし、例え成立しても、分配がかなり少なくなります。この企画は、小説や漫画など「権利が1〜2人の創作物」に向いているのです。


Q.許可を取るのって作家さんなんですか? 出版社に対してではなくて?
A.絶版マンガの場合、全ての権利は作家が持っています。出版社は「ある決められた年数だけ、その作品を使って商売をしても良い」という契約を作家と結んでおり、その契約が切れて絶版になると、もう作家だけのものになってしまうのです。


Q.取り分が0%ということですが、会社維持の方法はどうなさるのでしょうか?
A.TOPページの広告で凌ぎたいと思います。


Q.とある作品が絶版かどうかを調べる簡単な方法はあるんですか?
A.簡単な方法はありません。作者にリストを出してもらうしかないでしょう。目安として「初版から10年たっている」というのがありますが、確実ではありません。


Q.作者への許諾確認はアップロードする側が確認をとるのですか?それともJコミ側が事前に許諾済みリストを用意するのでしょうか?
A.Jコミ側が、事前に許諾済みリストを用意します。


Q.悪意的に広告ページなどのファイルの書き換えなどをし、御社と同様の方法で2次使用3次使用と氾濫が生じ余計に著作権という物が守られなくなるのでは?
A.PDFの暗号化強度はほどほどに固く、一般人には事実上不可能だと思われます。(確かに100%安全ではありませんが)


Q.アップロードして沢山ダウンロードされたからといってその「市民」に何かアドバンテージがあるのでしょうか。
A.市民に直接的なアドバンテージはありません。しかし、アップロードすると名前が載り、作者や愛読者に感謝される点では似たイメージではないでしょうか。


Q.新しめの漫画だけが検索され、クリックされるようになり、本当に必要な漫画は検索されず埋もれたままになりはしないか?
A.公式サイトでは、個々の作品に、twitterを使用した「感想」を付けることが出来ます。「知名度は低いが面白い漫画」を発掘して紹介するのには、最適です。(作品個別感想とサイト全体感想の、どちらにも表示されます)


Q.PCで再生できるのはもちろんですが、Android携帯、iPhoneiPad等でもアカウントに紐づけられたコンテンツは再生できるようにしてほしいです。
A.どの機種でも読めますし、アカウントもパスワードも必要ありませんのでご安心下さい。


Q.ニコニコ動画のように、コメントを共有できるような機能は?
A.実装します。


Q.もしコンビニ本が発行された又はされる予定の作品をアップロードした場合、出版社から文句を言われるのではないのでしょうか?
A.Jコミに掲載される漫画は、(広告の規定クリック数を達した後ならば)作者の要請により、いつでも削除できます。


Q.解凍したPDFファイルが第3者へ転送された場合もクリックさえすれば広告収入として有効なのでしょうか?
A.有効です。


Q.収録されている広告が古くなる問題が発生しますが?
A.例えば、5000クリックを達成したら、もうその広告を入れる義務は無くなりますので、他の広告に差し替えて、同じ漫画ファイルを再掲示できます。広告内容が古くなる問題については、「掲示期間が異様に長くてお得」として肯定的に考えれば、企業TOPページなどにリンクするのが望ましいですよね。


Q.最新漫画がアップされてしまう可能性は有るのでしょうか?
A.あり得ます。とにかく、現在雑誌に連載中のマンガは絶対に絶版ではないので、公開されないまま即削除です。あとは、作者に聞いて調べるしかありません。


Q.ダウンロードしなくても読むことができますか?
A.PDFをダウンロードできない環境の方のために、オンラインでの漫画ビュワーも設置しました。携帯電話でも閲覧可能なもので、当然広告入りです。


Q.P2Pとか違法サイトからDLしてきたファイルがアップロードされた場合、どのように対処しますか?
A.弁護士によると、作者がOKならば、P2PからDLしたものでも問題無いそうです。


Q.好ましくない言葉、表現への対応はどうするのでしょうか?
A.作者が望むならば、当時のまま載せたいですね。TVアニメも、最近は「放映当時のまま」を目指しているようです。


Q.漫画のロゴのデザイナーの著作権や、製版所の権利、写植のフォントの権利などはどうなりますか?
A.それは版面権とか著作隣接権に類するものですね。よくある携帯のマンガサイトも、みんな単行本をスキャンして使っているのですが、絶版マンガの場合、最終的な権利は著作者に一元化されるようです。http://bit.ly/bQ1Wfs


Q.このサイトでは、作者が一旦自作品の掲載許諾を出したら、もう一生解除はできないのですか?
A.コンビニ版や文庫版が出るなどの理由で、作者が削除を要請してきた場合、Jコミでは即刻削除となります。広告の規定クリック数を達成していれば、広告料金の返金も必要ありません。ただし、すでにネットに出回ってしまった分の回収は不可能です。